投稿日:2020.07.07 最終更新日:2020.07.07
七夕会をしたよ!
今日は7月7日✨
年に一度、織姫と彦星が会える日でしたね。
今年は以上児と未満児に分けて
七夕会を行いましたよ。
きりん組、こじか組、うさぎ組では
小島園長先生から七夕についてお話を
聞きました。

どの子も集中して聞いてくれましたよ。
その後はブラックパネルシアター
『たなばたさま』を見ました。

ライトに照らされてきれいだったので
みんな釘付けでしたね。
ぺんぎん組、あひる組では
夏野菜の話や七夕のお話を教えてもらいましたよ。

パネルシアターでは子どもたちに
星の橋を作ってもらいました!

無事、織姫様と彦星様が会うことができました。

空の上でも2人が会えていると良いですね。
ひよこ組さんでは部屋に天の川ができました。

じっと見る姿が可愛かったですよ!
そして!
今日の献立は七夕メニューでした。

七夕すしではにんじんが☆の形で
とても美味しそうでした。
それを見ている子たちも嬉しそうでしたよ。

パクパク食べていました。
みんなの笹に書いた願い事が
叶うと良いですね。
