投稿日:2024.11.11 最終更新日:2024.11.11
お芋掘り🍠
▷10月31日(木)うさぎ、こじか、きりん組でさつまいも掘りをしました🍠
5月に植えた苗が大きく育ちました!
今日はみんなでお芋掘りです🤗
畑に行くとこんなに大きなお芋が顔をのぞかせていました。

さっそく芋掘りスタート!




今年は大きい芋がたくさんです!
みんな宝探しのように土をたくさん掘っています。
見つけた時には「あったー!」と目を輝かせていました✨


こんなに大きなお芋や


たくさんつながったお芋🍠

少し変わった形のお芋もありました!

大きなお芋を発見!
周りをたくさん掘って~

取れました~🍠

今年はこんなにもたくさんのお芋が取れました!!
「焼き芋にしてもらおうかな?」「昨日のおやつ(フライドおさつ)みたいにしてほしいな」
と、お家でどんな風に食べようか今から楽しみにしているみんなです😁
その後はたくさん畑のことを教えてくれて、お芋のお世話もしてくれた畑先生達にプレゼントを渡しました。


地域のみなさま、子どもたちのためにいつも本当にありがとうございます😊
翌日、家に持ち帰る芋を自分で選びましたよ。


大きいのなら1つ、小さめなら2つ🍠
「どれにしようかな〜」とじっくり考えていました😌

さつまいもは【紅はるか】という品種で、1〜2週間寝かせるとより甘味が増すそうです💡
どんな料理にして食べたか、感想を教えてくださいね!!
園では、【鬼まんじゅう】に変身しましたよ🍠
ホクホク甘くておいしかったです😋

