投稿日:2023.02.27 最終更新日:2023.02.27
ぺんぎん組の劇ごっこ
▷2月21日
ぺんぎん組の劇ごっこを行いました。
ぺんぎん組では、普段の遊びの中で少しずつ保育者やお友達みんなで一緒に集団遊びができるようになってきました😊
みんなであぶくたったを楽しんでいる様子です♪
 
 
 
 
あぶくたったで鍋を作っていたので、カレーやシチューの鍋のせいさくもしました😋
のりをていねいに塗っています!
おいしそうですね♡
 
 
そんな中で、ぺんぎん組の劇ごっこは『ねずみさんのながいパン』という絵本を題材にしたお話になりました。

ねずみさんがながいパンを持って、いろいろな動物達のおうちでの食事の様子に出会うお話です。
どんな動物が出てくるかな??😊
🌱劇ごっこをはじめたころ
お部屋で好きな動物になってインタビューごっこをしています🎤
自分の名前と年齢が言えるようになりました!
 
 

🌱少し慣れてきたころ
大きいクラスの劇ごっこを観に行ったり、ぺんぎん組も大きいお友達のお客さんの前で発表したりして楽しみました。
初めてたくさんのお客さんの前での発表で少し緊張しています💓

 
 
いつも同じ動物にする子、いろいろな動物をやってみる子、とそれぞれが劇ごっこを楽しみながら参加していました♪
🌱撮影をした日
一人一人がやりたい動物になって、やる気いっぱい🔥
レッツゴー!

ぞうさん、ぱおーん🐘
 
 
きりんさん、むしゃむしゃー🌿

ライオンさん、がおー!

うさぎさん、ぴょんぴょん♪

最後はみんなねずみさんに変身✨

あぶくたったをして、長いパンに合うシチューを作りました🥘
♪あーぶくたった にえたった
にえたかどうだかたべてみよ


いただきまーす!😋
みんなで食べるとおいしいね♡
ぺんぎん組の劇ごっこは、日頃の姿が見られるよう動画での発表となります。
保育者や友達との関わりの様子や、少し緊張しながらも勇気をだしてお話する姿がとてもかわいらしかったです😊
歌を歌ったり、動物になりきったり、みんなで一緒に楽しく過ごしている様子が伝わればと思います。
※保護者向け動画配信は28日を予定しています。

ごちそうさまでした😋
楽しかったね!

 
         
          