投稿日:2024.05.13 最終更新日:2024.05.13
5/9(木)、玉ねぎ収穫、おいしそうな新たま、穫れました。
![5/9(木)、玉ねぎ収穫、おいしそうな新たま、穫れました。 | 長森北保育園](/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1189-1200x900.jpg)
5/9(木)、保育園の畑にて玉ねぎの収穫をしました。
年長きりんぐみのみんなが力を合わせて全部で30個の
玉ねぎを収穫しました。
「どの玉ねぎにしようかな、この大きいのにしよう」
玉ねぎの根元をしっかり両手でつかんで力一杯「よいしょ、こらしょ」と引っ張ると「メリ・メリ・メリッ」、
たくさんの根っこがついた玉ねぎが穫れました。
「見て、見て、こんなに大きな玉ねぎが穫れたよ」と満足気です。
収穫した玉ねぎを前に「とったぞお~!」とみんなで記念撮影です。
きりんさんが頑張って穫ってくれた玉ねぎは玄関前に並べて
保育園のみんなやお家の人に見てもらいました。
土に親しみ、「玉ねぎってこんな風にできるんだね」と感動し、
その喜びをみんなで共有しました。
食育活動の一環として、収穫した玉ねぎは、給食の食材として
カレーライスなどに使われます。春の新たまねぎ、楽しみです。