投稿日:2024.12.25 最終更新日:2024.12.25
体育教室きりん組【ボール】後編
体育教室で行ったボール遊びの後編です。
前編もありますのでそちらも合わせてどうぞ!
いよいよ実際にドッジボールをしていきましょう😁
風船ボールで避ける練習をたくさんしてきたのでとっても上手に避けることが出来ています🤗
そこで一つルールを追加します!
頭や顔に加えて掌も当たってもセーフとします👐
掌バリアーです🤗
このルールを追加することでキャッチをしようとして失敗することを恐れず手を出し、
ボールに対して正面を向くことでよりボールに集中することが出来ます😁
積極的にボールに向かっていく姿が見られますね!
ドッジボールが大好きになり、自由遊びの時間もたくさんドッジボールをしていた
きりん組のみんなです😄
体育教室ではさらにアレンジをしてドッジボールをしました。
・王様を決めて王様が当たったら負けとなる「王様ドッジ」
・王様を相手チームには内緒にする「隠れ王様ドッジ」
・王様ドッジとは逆に当ててしまったら相手チームが負けとなる「爆弾ドッジ」
・得意な子と苦手な子に分かれて、ラインの位置を変えて得意な子のチームのコートを
狭くする「不平等ドッジ」
王様ドッジでは王様を守るようにフォーメーションを組んだり、
隠れ王様ドッジでは誰が王様か推理することも楽しみ、大逆転も起こって大盛り上がりでした!
爆弾ドッジではまさかの一人目に当てた子が爆弾で大笑いが起こりました😏
不平等ドッジでは苦手な子達は広いコートで一安心!いつも以上に動き回っていました。
得意な子達も狭いコートで集中力アップ!
それぞれのルールで楽しみました😁
ドッジボールを入り口にこれからたくさんの球技に触れていってほしいですね😁