投稿日:2025.05.18 最終更新日:2025.05.18
5/14(水)ミニレク大会 大成功!

今日は絶好のミニレク日和、子どもたちは、入園、進級して以来、毎日いろいろな運動遊びに親しみ
走ったり、跳んだり、踊ったりとこの日を楽しみにしてきました。園庭を泳ぐこいのぼりも応援しています。
園庭に出てきた子どもたちは、すでにワクワク、ドキドキ、やる気満々です。
オープニング、開会式はきりん組さんが進行しました。
次は全員で準備運動、元気いっぱいの「バナナくんたいそう」です。
いよいよミニレクのはじまりです。はじめはひよこ組さんのかけっこです。
ゴールで待ってる保育者目指してトコトコ走っていきます。入園間もないひよこさんですが、元気いっぱいです。
ニコニコゴールのご褒美はハグハグです。次はりす組さんのかけっこです。
横一列に並んで「よ~い、ドン!」ゴールで待つ保育者まで一直線の力走です。次はうさぎ組さんです。
さすがにうさぎ組さんともなると、走る距離も長くなり、スビートアップです。ゴールテープ係はきりんさんです。
ぱんた組さんはさらにスピードアップ、本格的な走りです。
そして、最後のきりん組のリレーです。友達とバトンをつないで力いっぱいに走る姿は、とてもかっこいいです。
リレー遊びはこれからも続けていきます。
1歳児クラスから5歳児クラスまでの走る姿からはたくましい成長の過程がとてもよくわかります。
次はりす組さんの追いかけ玉入れです。
落ちている玉をどんどん拾い集めて、がんばって投げ入れていきました。
いよいよミニレクもクライマックス、鉄棒や平均台、跳び箱の器具を使った運動遊びです。
年齢や発達段階、そして何よりも一人一人の「やりたい」と「できる」を大切にして
自分で運動遊びを選んで挑戦します。かっこよくできた時の子どもたちの笑顔がとっても素敵でした。
閉会式ではお互いの頑張りを拍手で讃え合いました。
これからも体を動かす喜びと友達と運動する楽しさを日常の遊びで味わっていきます。